勢至堂にうさぎの香炉が安置されました

目黒不動尊の仁王門を入って
左手方向にひっそりとある勢至堂。
目黒不動尊の勢至堂は
「目黒区有形文化財」となっている
歴史ある貴重な建物です。
お堂の前に先日
うさぎ八卦香炉が安置されました。
サイドにかわいいウサギ♪
勢至菩薩さんは
午年の守り本尊ですが
二十三夜の仏さまでもあり
お月様の使いであるウサギも関係しているそう。
参拝の際にはぜひ
勢至堂へも
足を運んで
かわいいうさぎ八卦香炉を
チェックしてみてくださいね!
目黒不動尊の仁王門を入って
左手方向にひっそりとある勢至堂。
目黒不動尊の勢至堂は
「目黒区有形文化財」となっている
歴史ある貴重な建物です。
お堂の前に先日
うさぎ八卦香炉が安置されました。
サイドにかわいいウサギ♪
勢至菩薩さんは
午年の守り本尊ですが
二十三夜の仏さまでもあり
お月様の使いであるウサギも関係しているそう。
参拝の際にはぜひ
勢至堂へも
足を運んで
かわいいうさぎ八卦香炉を
チェックしてみてくださいね!