本居長世
本居長世
本居 長世(もとおり ながよ)
1885年(明治18年)4月4日 - 1945年(昭和20年)10月14日)
日本の男性童謡作曲家。
境内に『十五夜お月さん』の歌碑が建てられている。
童話は第一流の詩人が子供のために詩を書き、
第一流の音楽家が曲を付けた
世界に誇る日本の児童文化財です。
本居長世は、音楽学校で
中山晋平、弘田龍太郎を教えるかたわら
「七つの子」
「青い目の人形」
「赤い靴」
「めえめえ子山羊」
「お山の大将」
のような作品を自身作曲して世に送りました。
ことに大正9年、
野口雨情の詩に作曲した
「十五夜お月さん」は
いかにも日本的な旋律に
変奏曲的な伴奏を配したもので、
この種の先駆的作品として重んじられました。
本居はこれらの曲を作ったころ、
この目黒不動のすぐ隣に住んでおり、
月の夜この寺の境内を散歩しながら想を練ったことでしょう。
今ここに氏の曲の碑を建てて、氏の功績を記念したいと思います。
本居長与世を慕う会
童謡の里めぐろ保存会より抜粋